fc2ブログ
2012.06.30 03:33|未分類
好きな音楽は色々あるんですけど、なんとなく昔から南国好きな私は、
ボサノバとか、ハワイアンとかゆったりとしたのが心地いいのです。

ここ数日のマイブーム、朝のウォーミングアップにハワイアンを聴いています。(でも寝てしまいそう)
夜寝る前にもハワイアン。車の中でもハワイアン。

世知辛い世の中ですもの、ちょっとスローな時間を持ちたいですね・・

今日は、友人Tさんが3人のお友達とともに来てくれました。
3人の方ははじめまして<(_ _)>でした。
遠いところ小さな工房においで下さってありがとうございました。
狭い場所,
私を入れて5人じゃギュウギュウ・・。
初ガラスフュージング体験。楽しんでいただけましたでしょうか?
皆さんの作品は後日また紹介させて下さいね♪

         P1000884_convert_20120630010655.jpg

                    P1000888_convert_20120630010750.jpg

                P1000889_convert_20120630010837.jpg
                  名刺サイズのカード作りました。

わくわくかおりglass
スポンサーサイト



2012.06.28 00:18|未分類
ひとり、ひとりの趣味や持ち味を生かしあって
何か楽しいことをしたいなって最近思います。

どんなカタチで何をやったら面白いのかな~と考えてたら、ご飯つくるのも忘れてました。

あら、時間がないわ! 慌てて、冷蔵庫にあるのものを探して
チキンチーズカツレツ・ミネストローネ・春雨の三色酢の物があっという間にできました。
いつもより、良くできたくらいです。
追い詰められたら知恵が出るものだなあ~ ふむふむ(笑)

 
         P1000875_convert_20120628002410.jpg

わくわくかおりglass
2012.06.26 01:00|未分類
何となく蒸し蒸し、エアコンで部屋を除湿していたら肌寒くなったり・・
体調崩さないように気をつけなければいけませんね。

爽やかな気分にと、きれいな色をガラスに閉じ込めて遊んでいました。

            P1000864_convert_20120626003400.jpg

小さなガラスを好きなようにフュージングしてパーツをたくさん作り、
気に入ったのを、また切ったりつなげたり寄せ集めて、透明ガラスに閉じ込めます。
まるでフルーツゼリーを作っているみたいな楽しさです♪

わくわくかおりglass
2012.06.23 23:59|未分類
ご近所にコロッケが人気のお肉屋さんがあります。
なので、おやつ代わりにコロッケを買うことはよくありますが、
今日は、久々に手間をかけて山ほど作りました。
手作り揚げたてコロッケは格別おいしいものですよね。
ウチは皆大食いなので、あっという間になくなってしまいます(>_<)

ガラスフュージングのお皿です。
雨に洗われた葉っぱをイメージしました。

               P1000868_convert_20120623235655.jpg

わくわくかおりglass
2012.06.22 23:53|未分類
ブログをはじめて3か月くらいになります。

昨晩、ブログを書いて記事を保存する前に消してしまいました。
気を取り直して最初からもう一度書き直したのですが、またそれも消してしまいました。(たぶん)
さすがに、もうええわ~と寝てしまったような気がします。
翌日あれは夢やったんかな?  ・・現実か夢かわからない不思議な体験でした(笑)

でも、実はこんなこと時々あります。  ・・ブログ消しちゃったこと。


リングのペンダント。
ピンク色を入れたいと思って作ったものです。

            P1000861_convert_20120622235111.jpg

わくわくかおりglass
2012.06.19 22:38|未分類
自分の作ったものは、毎日身に着けています。
ガラスをやってるので、こんなん作ってます♪・・と見てもらう為でもありますが
ついつい気に入ったのは、どんな服でも色とか考えずにそればっかりつけている感じです。

だいだいのバージョンはこれです。
色々、じゃらじゃらと作ってるわりには、このパターンでぐるぐるまわしてるなぁ~

             P1000854_convert_20120619222133.jpg


わくわくかおりglass
2012.06.19 02:10|未分類
いつも、ご姉妹でガラスフュージングに来られる、NさんとSさん。

Nさんは、けっこう大きめのラメ入りガラスと二枚合わせでボリュームのある
ペンダントです。実際はもっとラメがきらきらできれいです。
もうひとつは軽めのA型のペンダント。
      P1000840_convert_20120619014245.jpg

Sさんは、ブローチとピアスです。
               
                    P1000844_convert_20120619014341.jpg
どちらも、しっかりした大きさですが、洋服に良く映えそうです♪

わくわくかおりglass
2012.06.16 22:15|未分類
もっとココロにわくわくプラス+ 
これは、ガラス工房 わくわくかおりglassのキャッチフレーズです♪

ガラスフュージングの楽しさを教えてもらったのは西宮にある
スタジオ・コバの小林先生でした。
先日、久しぶりにスタジオへお邪魔して、虫作りを教わって遊ばせて頂きました!

持ち帰った虫たちを工房の観葉植物の根元に置いてみました。
来た人たちに、ここに何か居てますよ・・と指差すと
みんな、一瞬ビクッとして笑いはります(笑)

懲りずに、また作ってみました。

         P1000832_convert_20120616220855.jpg
工房のマスコットが一つ増えました♪

ガラスフュージングはやっぱり楽しい・・・

わくわくかおりglass
2012.06.14 21:30|未分類
壊れたデジカメが無事戻って来ました。
メーカーに持ち込んだところ、ラッキーv(^O^)v保障内の取り扱いで修理していただけました!
また、壊さないように大事にしよっと。

            P1000813_convert_20120614211725.jpg

今は庭にメドウセージの花がとてもきれいに咲いています。
玄関のドアを開けると、鮮やかなブルーが真っ先に目に飛び込んできます。
写真で表現仕切れないんですけど、ハッとするくらいきれいなんです。
ハーブなので葉は食べることもできるとか。


P1000809_convert_20120614213138.jpg

最近、工房では、何故だか箸置き作りがちょっとしたブームです。
少し暑くなって来たからなのでしょうね。
私も作ってみましたが、簡単そうでけっこうバランスとるのにコツがいるみたいです。
ガラスの小物で夏の食卓に涼を添えてみるのもいいですね♪

わくわくかおりglass
2012.06.06 00:10|未分類
デジカメをコツンと床に当ててしまい、変なことになってしまいました。
カメラの先・・なんていうのかな・・レンズが出て来る元のところが歪んで、手で押しても戻りません。
今日、ヤ〇ダ電気に修理に持って行きました。
保証期間内ではあるようですが、どうなるかビミョーです。
ちょっと当たっただけなのに壊れちゃってショック(>_<) こんなカンタンに壊れるの?って感じです。

幸い、撮った写真はパソコンに移してあったのでセーフでした。よかった~(^O^)


Fさんのお皿ができましたのでご紹介します。

           P1000780_convert_20120605235157.jpg

黒にミルフィオリが映えて、形もとても素敵ですね。
電気炉ギリギリの大きさで、うまく焼けるかと緊張しましたがきれいな艶に出来上がりました。
今回、ステン網で浅く曲げてみました。


わくわくかおりglass
2012.06.03 23:48|未分類
アクセサリー作りをいつも楽しんでおられるUさんが
はじめてお皿作りに挑戦されました。
シンプルに透明ガラスに色をのせて、あっという間に作られました。
そういえば、毎回あまり悩まずポンポンと作られますよね。

       P1000773_convert_20120603234537.jpg

                           P1000774_convert_20120603234853.jpg

今回イメージを持って作ったきらきらブローチもいい感じに仕上がりました♪                            


わくわくかおりglass
2012.06.02 01:11|未分類
好きな色が自分に似合うかといえば、そうでないこともありますよね。

自分は真っ赤な色をどうしても選びがちですが、着るものはオレンジ系の方が馴染むような気がします。

何となくぶらぶら服を見ていたら、シフォン風のスカーフが目にとまりました。
衝動買いはやめとこうと一度通り過ぎましたが、どうしても気になって買ってしまいました。
スカーフ好きなんです^^

               P1000799_convert_20120602011942.jpg


わくわくかおりglass
05 | 2012/06 | 07
-
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

kaorin♪

Author:kaorin♪
大阪府和泉市でベネチアンガラスフュージング体験工房
「わくわくかおりglass」を開いています。
アクセサリー、小物わくわく制作中♪

カトレアガラスクラフト研究会会員
同会ガラスフュージングインストラクター

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

わくわくご訪問

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR