fc2ブログ
2013.05.30 22:59|未分類
大好きなアメリカンチェリーの季節。
今年もまたまた堪能しつくしたいと思います。
まだ、そんなに大粒のがありませんが、楽しみなのです!

今月、Tさん宅ミニ講習の作品の品々を紹介します♪

P1010586_convert_20130530230015.jpgP1010587_convert_20130530230057.jpg
P1010589_convert_20130530230144.jpgP1010590_convert_20130530230227.jpg

時には割れてしまったりもありですみません(>_<)

人の作ったのをみて、アイデアのパクりあいやな~とかなんとか・・
しかし、それも楽しいのであります♪


スポンサーサイト



2013.05.29 23:12|未分類
時々なら、草木も雨をよろこんでくれるでしょうけど
梅雨となれば・・ねぇ・・(>_<)

毎年来るものだとは言え、今年はお天気な日もたくさんありますように!

はじめてフュージング体験に来られたTさん姉妹の作品です♪

      P1010597_convert_20130529230106.jpg
      P1010595_convert_20130529230146.jpg

前から工房が気になっていたんですけど・・と
今回お仕事忙しい中、妹さんと訪れて下さいました。
楽しんでいただけましたでしょうか?



2013.05.26 23:46|未分類
ヒーリングサロンびせりさんとこから
オーナー手作りの「キモカワちゃん」達がうちの工房にやってきました!
なんか、元気になるっていうか、癒されるっていうか・・
かわいいでしょ~~?
かわいがってあげてくださいねっ!

           P1010583_convert_20130526233513.jpg


2013.05.22 21:17|未分類
暖かくなると工房に来られる方も多くなります。
そこで、準備作業が大切なのです~(^O^)

たくさん色と種類があるので、まんべんなく
カット、カット、カット
いろんなサイズや形に
カット、カット、カット

はい、おつかれさま~~!

ガラスを切っていて思い出しました(~_~;)

Dちゃんの写真アップするの忘れてたぁ~

           P1010437_convert_20130522201958.jpg
           P1010440_convert_20130522202042.jpg

アレンジして素敵なペンダントに仕立ててくれました。
作品がグッ!と生きてきますね~♪

下のは、Dちゃんこだわりの箸置き・・もういくつ目かな~(^O^)


2013.05.19 23:46|未分類
お天気で気持ちよく感じる日っていったい一年の内どのくらいあるのでしょうね?
昔からくらべると、気候がちょっとずつズレてきてるみたいな気がするのは私だけかな?

まだ、梅雨入りではないのでしょうが、今日は雨でした。

      P1010581_convert_20130519231503.jpg

作品は、先月から工房に来られているNさん作です♪
手鏡、指輪、ピアス、イヤリング。
ピアスはご自分の仲良しの先生に頼まれているのだとか・・

こんな風にかわいくできましたよ~~♪
喜んでもらえるといいですね!(^O^)

2013.05.17 01:32|未分類
工房をはじめて一年と半年を超えました。
思い返せば、たくさんの人との出会いをいただきました。
この間、当初から来て下さった方のお名前をみていましたら、
早いもので、一年以上通ってくださってる方が結構おいでになります。
コツコツ、作品をつくり続け相当の数になっているのでしょうね!
皆の作品展みたいなものもできてしまうくらいだと思います。

今日も、はじめてのフュージング体験にお友達どうしで、電車にのってきてくださいました

   P1010560_convert_20130517011058.jpg
            P1010568_convert_20130517011147.jpg
作ったものの一部の作品です。まだ中心が熱いので、アルミナ板の上で撮影。
近々、また一緒にこられるそうです。
ガラスフュージングにはまってみてくださいねっ!
一緒にたのしみましょうね!



2013.05.15 00:56|未分類
先日、ヒーリングサロンびせりさんで二回目の
イベント、BIMAZYO PARTYが開催されました。
皆さん、楽しくお疲れ様でした!お世話になりました!

とっても、お天気に恵まれ、汗かきながらウチワ扇いでる方もいらっしゃいました(^O^)
なんやかんや楽しくオリジナルの手作り仲間がまたできて、
差し入れでおやつなんかも頂いて、お腹パンパンで満足な一日でありました♪

   P1010552_convert_20130515003547.jpg  P1010554_convert_20130515003508.jpg
   P1010555_convert_20130515003702.jpg  P1010557_convert_20130515003731.jpg

   P1010556_convert_20130515003633.jpg P1010559_convert_20130515012127.jpg



またこの次の開催がとっても楽しみで~す!

2013.05.10 23:04|未分類
お花好きのわたしは、この季節癒されます。
ガラスもお花をイメージして作られるかたも多いですね~

           P1010546_convert_20130510230502.jpg
           P1010550_convert_20130510230544.jpg
           P1010547_convert_20130510230656.jpg

2013.05.09 22:15|未分類
あっと言う間に、さくらんぼは真っ赤に熟れてしまいます。
工房から帰って、とるならもう「今でしょ!」って感じで
家に入るなり、ザルと踏み台を持って出てがんばりました(^O^)

お隣りご夫婦もなが~い梯子をもって出動してくださり、
お陰様で無事さくらんぼ収穫を終えました。ありがとうございました!(^^)!

あとの残った分は小鳥ちゃんたちの分け前です♪
        
         P1010535_convert_20130509213439.jpg
                P1010536_convert_20130509213526.jpg

  な、なんと、よ~く見たら実の横に今咲いている遅咲きのさくらんぼの花がありました!
  アラ、まっ!ふしぎ~♪

2013.05.05 21:31|未分類
毎年、母の日にプレゼントする親孝行ものではありません(>_<)
ちょっと早いですが、先月実家に帰って、必死に台所掃除してきました!

手づくりのガラスの小物、お母さんのうれしそうな顔がみえますね♪

      P1010524_convert_20130505212814.jpg

            P1010530_convert_20130505212911.jpg


               
2013.05.05 21:18|未分類
今年もあっと言う間に過ぎて行ったGW。
あんなこと、こんなこと・・・
したいとおもうことは、いっぱい思い描いていましたが
GW後に持越しになりそうなのこともありです(>_<)

まっいいか・・

     P1010515_convert_20130505210633.jpg

     P1010527_convert_20130505210807.jpg

友人たちがガラスフュージング体験にきてくれました。
はるばる遠くから、東京の友人も・・
みんな2回目以上の制作になるので、ガラスのコツも覚えてくれて
せっせと作品作りに励みました♪
お口の方もみな達者であります(^O^)

焼成したらお送りします♪ しばしおまちくださいませ~



04 | 2013/05 | 06
-
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

kaorin♪

Author:kaorin♪
大阪府和泉市でベネチアンガラスフュージング体験工房
「わくわくかおりglass」を開いています。
アクセサリー、小物わくわく制作中♪

カトレアガラスクラフト研究会会員
同会ガラスフュージングインストラクター

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

わくわくご訪問

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR