fc2ブログ
2013.10.29 23:28|未分類
冬のイメージやクリスマスに向けての作品づくりが多くなってきました。

焼成を待ちわびるガラス達が早く早くと言いながら列を作って並んでいます。

私は毎日、まるで料理人のように切ったり、オーブンにホイホイ入れては
焼き上がったかわいいガラスをふむふむ・・と言いながら眺めるのです。

Nさんが作った、ステキな雪のオーナメントです♪

             P1010902_convert_20131029231127.jpg
スポンサーサイト



2013.10.25 00:32|未分類
今、ミニ電気炉2台と普通くらいの(?)電気炉一台で焼成を賄っています。
しかし、もう一回り大きいのがもう一台欲しいです。
欲を言えば、もう2台欲しいかな。

             P1010883_convert_20131025000226.jpg
      
          ツリーみたいにと思ってつくったら何となく天使みたに見えません?

             P1010890_convert_20131025000331.jpg

大阪からいつも電車でお友達グループで。
わいわいガヤガヤ、おいしいサンドイッチを持ってお昼をはさんでのスタイルになりましたね。
私もごちそうして頂いてありがとうございます(^O^)
みなさん、様々な手づくりが大好きな方ばかり。
そんな作品を見せてもらったりしていつも感心してます♪

2013.10.19 01:47|未分類
ハロウィンの仮装などは楽しそうで一度やりたい気もします。
ただ、意外とこわがりなので、お化け屋敷とかミステリーツアーと言ったものは
絶対ダメ~です(>_<)
過剰反応で死にそうになりそうです・・たぶん。


Hさんの作品。結構こわ~く仕上がりました!
狙いどおりでしたねっ(^O^)
            P1010877_convert_20131019013151.jpg
 
                P1010881_convert_20131019013705.jpg

     去年買ったもの。ネジをまわすと顔を上下にフリフリして愛嬌あります。
 
          
2013.10.18 03:12|未分類
先日、姫路の方から女子大生の方がこられました。
ネットで検索して、2時間半かけて工房へ。

楽しんでいただけましたでしょうか?

            P1010830_convert_20131014202740_convert_20131018030402.jpg

うまくいきましたか?次は仕上げですね!
2013.10.14 21:07|未分類
ここは、地中海

ウソです。・・白浜の千畳敷(笑)

観光目的ではなかったのですが、白浜方面へ来たので立ち寄りました。

海風はいいもんです。

昔、「風」というデュオがありました。
「海風」は何度も何度も聴いた曲。伊勢正三の声に魅せられておりました。
「3号線を左に折れ」これも好きだったな。
3号線は福岡~南に走る国道です。
その頃住んでいた福岡の「香椎」というところから北にむかって走るとき
左に折れると歌詞の通り、まさに海に向かう道になるのです。いい街でした。

            P1010865_convert_20131014204211.jpg
            P1010860_convert_20131014203751.jpg

       砂に書いた I miss you・・♪♪
       
       こんなメッセージ(落書き?)が岩場のあちらこちらに

2013.10.12 23:29|未分類
夕暮れも早く、過ごしやすい夜はテレビとも仲良し。
BS、特にDlifeを録画して夜中に再生。
事件やサスペンスもの、深夜にこんなのばかり見るのってどうなんでしょうね?

さて、Wさんの作品を紹介します。
先月から工房に来られ、楽しまれています。
2回目に作られた箸置きの数々。
下のは、ベネチアに行ったときにお土産にもらったという
大切なミルフィオリをはじめてフュージングに・・。
上手くいってよかったですね!


         P1010836_convert_20131012230234.jpg

           P1010838_convert_20131012230158.jpg

2013.10.10 22:58|未分類
今年のガラス研究会作品展に出品したものです。
自分の思いがカタチになったような作品です。
「奨励賞」を頂きました(^O^)

        P1010804_convert_20131010224553.jpg

タイトルは「ファミリー」です。

この作品には
「ナナちゃん」を中心としたファミリーストーリーがあります。
「パパ」「ママ」「おっくん」
ダルメシアンの「チャチャ」
癒し系のふたごの「ケピちゃん」と「グーデン」
そして家出が好きなハムスター「マリオ」

これからこのファミリーのストーリーが展開して行きます!

あなたのストーリーも
フュージングしてみませんか?

「わくわくかおりglass」の工房も
みなさまのおかげで、今日2周年を迎えました♡♡♡

2013.10.06 20:44|未分類
ちょっとした、作品のアイデアが
人に伝染して、また少し変化した作品につながります。

ただただ、わくわく楽しく・・
そんな工房でありたいと思います。

生徒さんの作品の一部の紹介です。

         P1010766_convert_20131006202235.jpg
        
         P1010771_convert_20131006202420.jpg

P1010768_convert_20131006204449.jpg

2013.10.03 01:35|未分類
葉っぱのモチーフが好みなのか
今回もこだわってたくさん作ってみました。

           P1010820_convert_20131003012627.jpg
        これは何だかお魚みたいになりちょっと気に入りました。


        P1010825_convert_20131003012711.jpg


09 | 2013/10 | 11
-
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
プロフィール

kaorin♪

Author:kaorin♪
大阪府和泉市でベネチアンガラスフュージング体験工房
「わくわくかおりglass」を開いています。
アクセサリー、小物わくわく制作中♪

カトレアガラスクラフト研究会会員
同会ガラスフュージングインストラクター

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

わくわくご訪問

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR