fc2ブログ
2014.09.27 18:05|未分類
今日は、お天気も良く
朝から、色々なひとがピンポ~ンと訪れ、
電話、メールもなんだか多い日でありました。

工房には、爽やかな男子と女子が来られました。
同じ大学のお友達同士だとか。
娘と学年もひとつ違いなので微笑ましく、うれしいお客様でした♡
作られた作品は、また後日アップさせてくださいね~(^O^)

トアギャラリーの作品展まであと数日・・・
今日のお皿です。

          IMG_6293_convert_20140927172537.jpg

スポンサーサイト



2014.09.27 17:40|未分類
いつもお世話になっている、近所のグリーンプランナーさん。
表玄関に株立ちの白樫を植えてもらいました。
グッといい感じになってきました♡ ありがとうございます(^O^)

       IMG_6771_convert_20140927172205.jpg

あと、小さな裏庭にはジューンベリーを。
かわいい実が付くのだそうです。食べられる日を夢見て(笑)

               IMG_7345_convert_20140927172302.jpg

               IMG_5128_convert_20140927172341.jpg

植物はいいですね(^O^)

        
2014.09.20 01:46|未分類
まだ9月だというのに、長袖のカーデガンを着ても少し寒いくらいでした。
テレビでは11月くらいの寒さと言ってましたよ~
電気炉の前は暑い毎日でしたが、今日はほっこり暖かく嬉しかったです(^O^)

体調管理に気をつけましょう!

          IMG_8213_convert_20140920014208.jpg

          きれいな色のいちごができました。いい感じです♡♡♡ 
          Oさん作品です。
          

2014.09.13 01:57|未分類
お皿作りは時間も手間もかかります。
また、そのぶん出来上がりを待つ楽しみもあります。

きっちり計算して作るのもいいですが、
ガラスをぽんぽんっと並べてターッと焼き上げました。

ずっしりとした重みのあるお皿になりました。
         Aさん作
        P1020473_convert_20140909160216.jpg
2014.09.10 02:31|未分類
タイマーがピッピー、ピッピーと鳴る工房の日々。
お預かりしている作品をせっせと焼きます。

作品展が迫ってくると、焦ります。
あれも、これも出来ていません。
あぁ、また一日が過ぎて行く・・・(>_<)

話はかわりますが、この間の日曜日
なんばの駅で降り、行き過ぎようとしたとき
人だかりにふと気がつき、何かわからないまま写真を撮ってきました。

そういえば、南海「ラピート」は紺色だったのが
その日は白になっていました。
あとで調べたら、飛行機のピーチ社との共同企画で
白の後ろはピンク色になっていて
この電車と会えたらラッキーなことが訪れるとか・・

ヤッタ~! イイことは信じるタイプです(笑)
               IMG_2563_convert_20140910022946.jpg

                 
2014.09.09 01:57|未分類
ことしは、神戸トアギャアリーにて。
皆の力の結晶ですね・
どんな作品が見られるか、たのしみですね~
        P1020480_convert_20140909012729_convert_20140909014019.jpg
 
         P1020481_convert_20140909012949.jpg

神戸トアロードへどうぞ遊びにいらして下さいね!


                      
08 | 2014/09 | 10
-
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
プロフィール

kaorin♪

Author:kaorin♪
大阪府和泉市でベネチアンガラスフュージング体験工房
「わくわくかおりglass」を開いています。
アクセサリー、小物わくわく制作中♪

カトレアガラスクラフト研究会会員
同会ガラスフュージングインストラクター

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

わくわくご訪問

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR