fc2ブログ
2015.12.31 01:46|未分類
昼は新鮮野菜をもとめて買い物へ。
自然の中のお店は、ゆったり。噴水のほとりで人もくつろいで。

               IMG_8195_convert_20151231012032.jpg


工房では、今年焼成が終らなかったのは、ちょっとまっててくださいね!
              SubstandardFullSizeRender+(22)_convert_20151231012732.jpg

           SubstandardFullSizeRender+(23)_convert_20151231013257.jpg

            今年はお世話になりました!来年はもっとおもしろくしていきましょう!
            どうぞよろしくお願いします♡♡♡

スポンサーサイト



2015.12.28 01:57|未分類
あれよあれよと、年末の日々が終って行きます。

やる事リストを書いて終ったら消す。

書類整理。
要らないのはシュレッダーにかけて
これだけは、年末最後のゴミ出しに間に合わせたいところです。

カトレアガラス研究会の図録が届きました。力作満載。

           FullSizeRender_convert_20151228014346.jpg

2015.12.25 01:14|未分類
クリスマスイブということで、今日はクリスマスビュッフェなんぞに行ってきました。

フュージングつながりの「食べトモ」とお茶やごはん食べに行こうと言う楽しみもひろがり・・

今日は、自然食ビュッフェだし、なんて言い訳も手伝ってハドメはかかりませんでした。

クリスマスイルミネーション、最近はどこも演出がグレードアップしていいですね!

               SubstandardFullSizeRender+(20)_convert_20151225004458.jpg
               SubstandardFullSizeRender+(21)_convert_20151225004526.jpg


        
2015.12.21 01:46|未分類
一年を振り返って。いよいよ今年も終盤です。

考えたり、見つめたり、試行錯誤、アドベンチャー。

窓の景色がずっと同じだと、つまらなくなるように
どうも、毎日変化を探しながら暮らしているようです(笑)

出会いもたくさんありました。それが私の一番のわくわくです。


SubstandardFullSizeRender+(19)_convert_20151218220602.jpg

        Nさん。

2015.12.18 22:23|未分類
ウチの工房のマスコット。クマとカエルの作者、Nさんと先日、イベントで久しぶりに会いました。
実はイタリア高級生地で作ってはります。

今日は、一緒にランチなどして、クラフトの話、コラボ話、なんやかんや。
気が付いたら、日も暮れてましたね。

        SubstandardFullSizeRender+(17)_convert_20151218220403.jpg

                SubstandardFullSizeRender+(18)_convert_20151218220432.jpg

                       かわいい子たちなんです♪

2015.12.16 02:33|未分類
「どうでもいいような特技」をひとつ持っています。

テレビを見ていて自分勝手に隣の人にチャンネルを次々変えられたら
一瞬すごく不愉なんですけど、どんなに変えられても、瞬間でふむふむと番組に入って観ています。
これって特技じゃないの??なんて(笑)

「人生はアドベンチャー」素敵な言葉を放ってくれたのは朝ドラ「マッサン」のエリーちゃん。

「人生は紙飛行機」と歌ってるのは朝ドラ「あさが来た」のAKB

どっちやねん!・・とつっこんでる、どうでもいいアタシでした。 どうも。



            
            IMG_6326_convert_20151216013113.jpg


2015.12.14 00:33|未分類
これは、春から夏にかけて大きく咲いたちょっとめずらしいベゴニアの種類。
寒くなってから、またどういうわけか咲いてきました。

           SubstandardFullSizeRender+(6)_convert_20151214001710.jpg


一輪をガラスのお皿にとってライトアップ。妖艶な姿に変化していきます。

                   SubstandardFullSizeRender+(4)_convert_20151214001808.jpg
                   SubstandardFullSizeRender+(1)_convert_20151214001852.jpg
                   SubstandardFullSizeRender_convert_20151214001924.jpg


2015.12.13 01:04|未分類
久しぶりに南港ATC「大阪アート&バザール」へ行ってきました。

昼過ぎにゆっくりと出かけたので、着いてから短時間でバタバタと見てまわりました。

細かい作業に見入ってしまったり、愛らしい動物に思わずにっこっとしてしまったり。

手作り好きの人々と作品がどっさりでした。

             IMG_2242_convert_20151213004038.jpg

             IMG_0750_convert_20151213004133.jpg

                 SubstandardFullSizeRender+(18)_convert_20151213004256.jpg
                  SubstandardFullSizeRender+(19)_convert_20151213004330.jpg
                  SubstandardFullSizeRender+(17)_convert_20151213004401.jpg

                  日も暮れて、クリスマスライト、揺れる波

2015.12.10 01:23|未分類
私の住んでいるところは、和泉市青菜台。

大型ショッピングモールはあちこちに出来まくり、渋滞をさけて出かけたいところです。

となりの市の「ベイサイドモール岸和田カンカン」   
ここの前はだんじり祭りのときは日本一熱くなります(^O^)

大きすぎず、まわりやすく、海に隣接しており、買い物終わりに潮の香りがすることも。

安くておいしいお寿司屋さんあります(笑)

          SubstandardFullSizeRender_convert_20151210005528.jpg

          SubstandardFullSizeRender+(4)_convert_20151210005607.jpg

          SubstandardFullSizeRender+(15)_convert_20151210005638.jpg

            今のスタバはホットアップルがいい。  さぁウチへ帰ろ~。
2015.12.05 01:01|未分類
こんなんつくれるかな・・と思ったら
できるかどうか別にして、まずやってみよう。と思うことにしている(笑)

それの第一歩。
ちょっと、しょうもなかったな・・とか思ったり。

そんなしょうもないことに、継ぎ足したら、案外おもしろくなったりすることもある(笑)

       IMG_3515_convert_20151205004743.jpg

           
2015.12.02 23:06|未分類
晴れたと思っても、雨が降ります。

あしたも、冷えるかな。

今日は暖かいクリームシチュー。コーンを山ほど入れました。

        IMG_5188_convert_20151202230104.jpg

                   IMG_5731_convert_20151202230134.jpg

11 | 2015/12 | 01
-
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
プロフィール

kaorin♪

Author:kaorin♪
大阪府和泉市でベネチアンガラスフュージング体験工房
「わくわくかおりglass」を開いています。
アクセサリー、小物わくわく制作中♪

カトレアガラスクラフト研究会会員
同会ガラスフュージングインストラクター

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

わくわくご訪問

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR