fc2ブログ
2016.05.27 00:18|未分類
今日は、心斎橋へ。

伊勢志摩サミットということで、先々至る所におまわりさんが警備に立たれていました。
こんなにもたくさんいてはるとは知らなかったです。
お国のための神経を使うお役目、大変にお疲れさまでございます。


今日の何気な一品。 銀雲母を挟んで控えめなキラキラ感。

           SubstandardFullSizeRender+(1)_convert_20160526233525.jpg

           SubstandardFullSizeRender_convert_20160526233627.jpg

    
          
スポンサーサイト



2016.05.23 02:19|未分類
スタジオコバにおじゃましてきました。
秋に開催されるガラス研究会の作品展の打ち合わせでした。

先生方とのお話しはいつも楽しくあり、とてもとてもたくさんの学びがあります。
ありがとうございます。

わたしは進歩しているかな?
こんな拙いわたしですが、見捨てないでくださいね。。 がんばりマス。



帰り道、ふらり阪神デパートに立ち寄ったら沖縄物産展中。

一番好きな、ブルーシールのアイスクリームが出店していたので、手が伸びてしまいました。
しばらくは、カロリー控えめをこころがけます。

それと、新鮮なプチプチの海ぶどう。

               SubstandardFullSizeRender+(5)_convert_20160522230645.jpg

               
               SubstandardFullSizeRender+(8)_convert_20160522230728.jpg

             
2016.05.20 21:35|未分類
ころんとした黄色い器。
ティーバックや使ったスプーンをちょっと置くのにも使えそう。

黄色は金運の色とか言われますし、好まれる色ですね。元気も出る。

黄色とゴールドでカタマリをつくって玄関にただ置いておくの、という人もいました。

そういえば、私もカーテンに黄色を選んでいたり・・・あるある(笑)

       SubstandardFullSizeRender+(1)_convert_20160520211333.jpg

       SubstandardFullSizeRender_convert_20160520211413.jpg

ポンポンみたいな黄色い花。こんなに大きくなる花とは知らず植えた苗でした。

           IMG_6533_convert_20160520211512.jpg

2016.05.18 23:41|未分類
ひとり分のお茶を今すぐ入れて飲みたいときってありますね。

そのようなポットの類は生活雑貨のお店にもたくさん売っていますけど
わたしも、ひとつ結構使えるヤツを持っています。

何年も前ですが、買ったところは、東京大学の裏か表かの門のそばにありました。
「古今茶籍」という簡さんの中国茶の店。

ここのお茶は種類も豊富だし、大変美味しい。

このタブレット型茶器は、茶葉が流れ出ないように漉し網が付けてあり、
中国茶、紅茶、日本茶、ハーブティーなんだってOK。

こんな風です。一杯どうぞ。

         
            IMG_3840_convert_20160518225951.jpg


             IMG_3848_convert_20160518230056.jpg

             IMG_3830_convert_20160518230210.jpg


2016.05.16 03:12|未分類
                  
          SubstandardFullSizeRender+(16)_convert_20160516034435.jpg
          
           
           SubstandardFullSizeRender+(15)_convert_20160516030802.jpg

         
         IMG_3859_convert_20160516031102.jpg


          IMG_3856_convert_20160516030950.jpg

グループや個人宅のミニ講習がつづくので、しっかり準備。
今回はさわやかなブルーにキラキラした感じのものをと準備しています。

ガラスをきってきって、きりまくりました!
             

                       
                                      
2016.05.12 00:36|未分類
まとまった雨が降りました。熊本方面はこれからも土砂災害が心配です。

そして、雨により草花もぐんと大きくなり、同じように雑草も育ちましたね。

         IMG_3804_convert_20160512002651.jpg

    
         IMG_3802_convert_20160512002718.jpg


先日のホビーショーに出品していたものです。
どなたかのところへお嫁に行ったようです。気に入って下さってありがとうございました。

     SubstandardFullSizeRender+(14)_convert_20160421222446.jpg



     
2016.05.10 03:05|未分類
自分のアクセサリーを作ってました。

見ているより、身に付けてみると、いいじゃないな~んて愛着が湧きます。

ハートがなにげに気に入って使ってます。

          

         IMG_3820_convert_20160510032116.jpg
          
                     

           
2016.05.08 01:05|未分類
長い休みもあっと言う間でしたね。リセットしてまた明日から日常にもどりますよ~。

GW、これと言って大きなことがらもなく・・・
そうそう、
サーティーワンアイスは31%OFFキャンペーンで2回行きました。
今回はブラウンシュガーシナモンとバーガンディーチェリーで。

普通のしあわせ感じました(笑)

ああそうだ。明日の朝は地域の公園そうじだった。早く寝よう。

            IMG_3791_convert_20160508003116.jpg

          SubstandardFullSizeRender+(19)_convert_20160508010027.jpg

         
         今日の一品。           
          
          SubstandardFullSizeRender+(8)_convert_20160506230553.jpg
 

    
2016.05.05 00:43|未分類
ゴールデンウィークはどこも混雑ですね。
車は渋滞だらけ。

GW前に遊びに行ってきました。
いつもお世話になっているマームピースピースさんの淡路島日帰りバスツアーです。
初体験(笑)

ちょっと、遠いところへ楽チンで連れて行ってもらえるバスツァー
なかなかいいもんだ~。

花さじき。「あさが来た」の最終回のロケ地。そういえばこんな風景だったような!

       IMG_6457_convert_20160505001941.jpg

       IMG_7248_convert_20160505001811.jpg

鳴門のちょっとだけの渦巻・・

         IMG_5235_convert_20160505001645.jpg

       IMG_1646_convert_20160505001738.jpg

          IMG_6294_convert_20160505002227.jpg

ランチはウエスティンホテルで。豊富な地野菜が新鮮でした♪




04 | 2016/05 | 06
-
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

kaorin♪

Author:kaorin♪
大阪府和泉市でベネチアンガラスフュージング体験工房
「わくわくかおりglass」を開いています。
アクセサリー、小物わくわく制作中♪

カトレアガラスクラフト研究会会員
同会ガラスフュージングインストラクター

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

わくわくご訪問

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR