fc2ブログ
2016.05.18 23:41|未分類
ひとり分のお茶を今すぐ入れて飲みたいときってありますね。

そのようなポットの類は生活雑貨のお店にもたくさん売っていますけど
わたしも、ひとつ結構使えるヤツを持っています。

何年も前ですが、買ったところは、東京大学の裏か表かの門のそばにありました。
「古今茶籍」という簡さんの中国茶の店。

ここのお茶は種類も豊富だし、大変美味しい。

このタブレット型茶器は、茶葉が流れ出ないように漉し網が付けてあり、
中国茶、紅茶、日本茶、ハーブティーなんだってOK。

こんな風です。一杯どうぞ。

         
            IMG_3840_convert_20160518225951.jpg


             IMG_3848_convert_20160518230056.jpg

             IMG_3830_convert_20160518230210.jpg


スポンサーサイト



04 | 2016/05 | 06
-
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

kaorin♪

Author:kaorin♪
大阪府和泉市でベネチアンガラスフュージング体験工房
「わくわくかおりglass」を開いています。
アクセサリー、小物わくわく制作中♪

カトレアガラスクラフト研究会会員
同会ガラスフュージングインストラクター

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

わくわくご訪問

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR