fc2ブログ
2016.10.24 01:15|未分類
何かに集中シテいる時はひょっとしたら息をこらしているというか、忘れているというか
あまり呼吸していないことがあるのかもかもしれません。

ガラスの制作をした後など、深呼吸してみると、胸にふーっと空気が入ってきます。
ヨガでも呼吸法などと聞きますし、カラダにとって呼吸の仕方はきっと大切なことなのですね。

今日の作品です。
Tさんのお花のリングとNさんの重ねたグリーンの輪
どちらもきれいな色になりました。

           IMG_4930_convert_20161023234054.jpg


           IMG_4942_convert_20161023234124.jpg
     
スポンサーサイト



2016.10.21 02:02|未分類
女同士だとついついおしゃべりな時間を過ごします。
ガラスをやりながら、色々と・・。

私も人と話すのが好きなので脱線してしまったりでごめんなさい。
あれ、こんな時間ってこともしばしばです。

どうぞ自由に気楽にいらして下さい。

Kさんの写真たて。


            IMG_7163_convert_20161019010202.jpg

2016.10.19 01:43|未分類
Tさんちでのガラスフュージングの集まりでした。

たくさん寄って、わいわい賑やかにあっという間に時間が過ぎて
作品の山は次回に向けての私の宿題になります。

待っててくださいね~

焼成もずいぶん上手になりましたよー(笑)

さぁ、自分の作品も作らなくっちゃ。
2016.10.16 17:17|未分類
エステサロン「サプリナローザ」さん主催のイベントに参加してきました。

今回はご近所のソーイング教室の「蓮」さんとのコラボでガラスを展示。
「わくわくかおりglass」をアピールさせていただきました。
どうぞ皆さん体験にいらしてくださいね。

子どもさんたちも多く、みなハロウィンの仮装を楽しみながら、
最後は仮装大賞などプレゼントをたくさんもらったりとハッピーでお開きとなりました。

参加型イベントは楽しかったです♪


          IMG_4884_convert_20161016165814.jpg


          IMG_4896_convert_20161016165909.jpg


                  
            IMG_4894_convert_20161016165941.jpg


2016.10.14 01:50|未分類
パソコンのトラブル一件の後、インターネットにつながったからやれやれと思いきや、
すんなり日常へ、、とは行かないようで・・

ちょっとしたことに、あれ?あれ?
グーグルをタスクバーに入れるのはどうするんやったっけ・・
できたと思ったら、お気に入りがどこかへ行った・・

ついついやり方を検索、検索
というわけで、このところパソコンとおともだち状態なのです。

けれど、使いこなせないことをムリしてやらないことにしましょう。
それなりに何とかやれるでしょう・・なんて。

この間の旅の思い出でちょっといっぷく。

白川郷です。しっとり日本的風景。


     IMG_8422_convert_20161013230410.jpg


     IMG_5832_convert_20161013230734.jpg



              IMG_4941_convert_20161013235218.jpg


2016.10.11 21:36|未分類
二、三日前までは、ときどき蒸し暑かったりで除湿したりしてました。
今年は変則的な気候ですね。もう、今年はクーラーはいらないかな?

この間の作品展に出したもの。
ガラスの溶けようにまかせて作った器です。

            IMG_4866_convert_20161011205339.jpg


涼しくなってからもどんどん咲いてくる夕顔の花。ほんのりいい香りがします。

          IMG_4854_convert_20161011205529.jpg


                   IMG_4856_convert_20161011205626.jpg

2016.10.10 00:57|未分類
初秋の上高地、高山方面へ行きました。

夜明けに入った上高地。
朝もやで薄暗くぼんやりした山々や池、梓川が次第に明るくはっきりと見えてくる様子は
とても素敵な情景でした。
何より見たかった穂高。高くて両手を広げるように大きい穂高はやっぱりいいんですよね。

             夜明けの上高地センター

    IMG_1626_convert_20161009160242.jpg


    IMG_1518_convert_20161009160208.jpg


             朝もやの明神橋・明神池

    IMG_6340_convert_20161009160443.jpg


    IMG_1209_convert_20161009160112.jpg

             梓川・穂高

    IMG_5276_convert_20161009160312.jpg

             夕暮れの大正池

    IMG_8357_convert_20161009160520.jpg

    
            


                
2016.10.09 17:04|未分類
パソコンの動きがおかしくなってから約一週間。
富士通に点検をお願いしていたところ、思ったより早く戻ってきました。

ハードの故障はありませんでした。データーは初期化。
あまり不自由もないと考えたので、データー復旧はなしということで。

どのメーカーもアフターケアの有料点検サービスがあると思うのですが
富士通の「安心パック」に入りました。特典がたくさんあって使えますよ。
今回はハード、ソフトのチェックとパソコンの外部(キーボード清掃)や内部(ファン清掃)まで
すっきりきれいになりました。

ブログアップ、励みますね(笑)

      
         IMG_1165_convert_20161009163538.jpg


2016.10.04 13:59|未分類
10/16(日)10:00〜16:00
3Fレセプションルームにて。

私もベネチアンガラスアクセサリーなど、
参加させてもらいます。
44店舗集合で楽しくなりそうです。

仮装コンテストもありますよ。
豪華賞品もあるそうですので、
コスプレ大好きな方も当日ぜひ、参加して盛り上げて下さい‼️
2016.10.03 13:05|未分類
PCにやっかいが起こってます。
何やら勝手にアップデートし始めて、やっと終わったと思ったら
《問題が発生したため、再起動してください。再起動できます》と出ている。
なのに、再起動できませんよ。
トラブル発生したときは、どうしたら一番早いのでしょう?Windowsのサポートデスクにはやすやすとつながると思えない。
メーカーに☎️した。
持ち込みできればと思ったが、富士通には持ち込み拠点はないらしく、取りにきてもらうことになりそうです。
PC依存の毎日からしばらく離れてみることにしまーす(笑)
余談ですが、
私は、Windows10強制アップグレードを拒否できなかったおバカです(笑)




09 | 2016/10 | 11
-
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
プロフィール

kaorin♪

Author:kaorin♪
大阪府和泉市でベネチアンガラスフュージング体験工房
「わくわくかおりglass」を開いています。
アクセサリー、小物わくわく制作中♪

カトレアガラスクラフト研究会会員
同会ガラスフュージングインストラクター

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

わくわくご訪問

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR