fc2ブログ
2016.11.30 17:55|未分類
ミルフィオリでまん丸をたくさん。
だいたいは、定番のヘアゴムになります。コレは少女と若い女子に好まれるみたいです。

クリスマスカラーを意識していたのに、色々になりました(笑)


          IMG_5298_convert_20161130173430.jpg

スポンサーサイト



2016.11.28 23:38|未分類
12/3に「和のクリスマス」のイベントがあるので、
小物を作っているところです。

アクセサリーは、今までつくっていたものをアレンジして
リメイクしてみるのも面白い。

クリスマスカラーを足したりして、こんなんどうかな~と試作していると、
どんどん広がって時間だけが過ぎて行きます。
  

           IMG_5274_convert_20161128232455.jpg


           IMG_5276_(1)_convert_20161128232354.jpg


           IMG_5281_convert_20161128232537.jpg



2016.11.25 01:49|未分類
夏の盛りを過ぎたころから咲き始めた夕顔の花。
ずいぶんと長い間、咲き続けました。ツルもフェンスをつたってグングン伸びました。

そして、大きな実のようなものが膨らんで、
中にはふわっとしたものにくるまれた白い種。

花がたくさん咲いた分、種もハンパなくたくさん採れます。

夕顔は何か風情があり、来年もたのしみ。

植えたい方、言ってくださいね。種差し上げます。


          IMG_5221_convert_20161125013634.jpg


          IMG_5223_convert_20161125013722.jpg


               IMG_5230_convert_20161125013752.jpg
         

2016.11.21 01:34|未分類
11月も下旬に差し掛かってきましたね。
もうすぐ師走だなんて今年も終わってしまう・・
ああ、なんて一年ってこう速いのでしょう。

Yさん、Mさんの初めてのかわい~いおうち作りです。

  
          IMG_5193_convert_20161121010454.jpg


          IMG_5191_convert_20161121010554.jpg


          IMG_5185_convert_20161121010633.jpg


2016.11.18 15:27|未分類
12/3(土)和泉市シティープラザにてイベントがあります。
和のきものから洋服へとセンスのいいファッションショーも行われ、
手作りの出店もたくさん。わたしもガラスアクセサリー・小物で出店です。

和泉市シティープラザ3F・レセプションルームにて
10:00~16:00


           IMG_5200_convert_20161118151713.jpg



2016.11.15 01:34|未分類
お天気が良くなさそうとあきらめていましたが、
夜おそくに見上げると流れる雲間になんとうつくしいお月様。

68年ぶりの大きな月なんですってね。

写真よりもはるかにきれい、
ドビュッシーを捉えた「月の光」はこんなにまで美しかったからかも知れない。

忘れたくないと、この目にやきつけておきました。


      IMG_5177_convert_20161115011321.jpg


      IMG_5176_convert_20161115011350.jpg

2016.11.13 00:29|未分類
暖かいストーブの前でじーっと止まっていたい。
眠たくなる、そして動きたくなくてゴロゴロ。

日本は寒く感じる季節が長い。
春までまだまだ。今からこんなことでは先が思いやられますが。

今日は少し暖かくて写真など撮ってました。

         
                IMG_5136_convert_20161112234617.jpg

                IMG_5158_convert_20161112234726.jpg

                
            IMG_5153_convert_20161112234812.jpg


2016.11.08 19:10|未分類
ガラスのお家や街並み。

紙粘土で出窓のあるかわいい家をたくさんつくっていたことがあります。
絵の具を塗ってニスを塗って、ひとつ作るたびに満足な気分になりました。

なんていうか、異国の情緒、こんな風景がいいな・・などと想像するのが楽しい作業です。


          IMG_5083_convert_20161108182046.jpg


              ぼろぼろになってしまったけど、捨てられないお家です。


          IMG_5114_convert_20161108190527.jpg


     
2016.11.06 19:57|未分類
日に日に寒くなってきましたね。

今日は朝から大阪ガスの「ガス展」などに行ってきました。
オーブングリルなどもいいのがあるのですね。

帰り道、車でぐるぐる走っていたら、ふとアンティークのお店に出会いました。
のぞいてみると、アメリカンアンティークの家具やら、照明、食器、雑貨がずらーっと倉庫みたいなお店にたくさん。
三か月に一度、アメリカヘ商品をさがしに行って買い付けてこられるそうです。
好きなことがいいお仕事になり羨ましい限りですね~
お店の名前なんだったけ?今日は紹介できなくて残念です。

そして、たまたま
きれいな先生がキャンドルのワークショップをされていたので体験させてもらいました。
店長さんが、アンティークを手入れする工房にて。興味深い・・
蜜蝋のシートで芯を巻き巻きして出来上がりました。
いい香りもしますよ。

こんな風です。

             IMG_5059_convert_20161106195320.jpg


                    IMG_5067_convert_20161106195418.jpg

2016.11.02 23:42|未分類
ココカラはばたく~ガラスの翼~

インストラターのお友達、山本やよいさんのとってもかわいい動物のガラス作品が並んでいます!

場所は阪神甲子園から徒歩7分(西宮市甲子園町3ー24)
「ココカラ」さんというカフェギャラリーにて。
11/1(火)~11/6(日)11:00~18:00

カフェのママも素敵、メニューもホームメイドのあったかい感じがします。
私はドイツ風のパンケイクを。バジルシードドリンクなどヘルシー感もいいカフェ。


             IMG_4983_convert_20161102225408.jpg


           IMG_4978_convert_20161102225744.jpg


             IMG_4982_convert_20161102225528.jpg


                    IMG_6374_convert_20161102225938.jpg

10 | 2016/11 | 12
-
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
プロフィール

kaorin♪

Author:kaorin♪
大阪府和泉市でベネチアンガラスフュージング体験工房
「わくわくかおりglass」を開いています。
アクセサリー、小物わくわく制作中♪

カトレアガラスクラフト研究会会員
同会ガラスフュージングインストラクター

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

わくわくご訪問

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR