fc2ブログ
2017.02.28 21:39|未分類
暖かいのはいいですね。

これから寒の戻りを繰り返しつつ、春に近づいて行くんですね。

昨日から焼成していたドットのお皿ができました。
ひとつづつ、ひとつづつです。

今日は、赤とオレンジの中間くらいの色になりました。


            IMG_5527_convert_20170228212332.jpg


            IMG_5528_convert_20170228212406.jpg


          
スポンサーサイト



2017.02.25 22:42|未分類
イベント前、時間のある時はなかなか取りかかれないのに、
直前になって慌ててしまうのはいつものこと。

カフェギャラリーに作品を展示させてもらうことになりました。
ちょっとがんばろうと思って決めましたが、あ~~なんてこと。

そのうち、ご案内いたしますのでどうぞよろしくお願いします。

生徒さん作品です。

              IMG_5516_convert_20170225214116.jpg



              IMG_5474_convert_20170225214214.jpg
         


2017.02.20 21:32|未分類
ジュージヤカルチャーセンターさんから
「ベネチアンガラスフュージングの講座」のご依頼をいただきました。
4月から第二木曜日講座が始まります。

それに先立って
「特別体験会ベネチアンガラスフュージング講座」を行うことになりました。
3/9(木)13:30~15:30です。

一度体験してみたかった方、ぜひこの機会にご参加してみてくださいね。
内容は、ミルフィオリを使ったペンダントトップorヘアゴムです。

本人は誰も来なかったらどうしよう・・なんて思っていますよ(笑) くわしくは→コチラからどうぞ

              参考作品です 
             
             IMG_5503_convert_20170220210148.jpg
   
             IMG_5505_convert_20170220210246.jpg
        
                IMG_5509_convert_20170220210317.jpg


2017.02.16 23:38|未分類
今月、かわいいフリーペーパー情報誌、MAMにお教室特集で掲載していただきました。
どうぞ、ご活用ください。

スタッフの方もパワフルに頑張っておられます!
わたしも色々お世話になってます。


               IMG_5448_convert_20170216230352.jpg


            IMG_5447_convert_20170216230512.jpg




2017.02.14 17:33|未分類
二月も半ば。バレンタインデー。

寒気で澄んだ空を見上げた。
寒いのもそう悪くはないか・・。

今日は抱えていた作品の焼成もどっと進みました。


            IMG_5488_convert_20170214171034.jpg

Tさんきれいなグリーンのガラス。

            IMG_5481_convert_20170214165718.jpg
              
2017.02.12 18:32|未分類
先日の教室はにぎやかでした。
お友達が、偶然に集まった日だったんですね(笑)

友達の友達はみなともだちってことで。
一部、焼成できましたのでアップさせていただきます。

個性キラキラかがやいています!

Tさん作

            IMG_5468_convert_20170212180833.jpg

Yさん作

            IMG_5466_convert_20170212180910.jpg

Fさん作

            IMG_5458_convert_20170212180936.jpg

Tさん作

            IMG_5463_convert_20170212181006.jpg


                      IMG_5444_convert_20170212181047.jpg
                


2017.02.12 18:19|未分類
先週、大阪の北のほうからはるばる電車で来て下さったTさん。
はじめてのガラスフュージングは楽しんでいただけましたか?

後のものができましたので、お送りいたします。
少しお待ちください。
ブラウスのタイになる予定ですね。きっとまわりの方から素敵ねと言ってもらえそう♪


          IMG_5457_convert_20170212180743.jpg
2017.02.11 23:21|未分類
温まりながら、のろのろと仕事をこなしてます(笑)
やることに追われつつ、寒さで動きが鈍くなってしまいます。

先日、久しぶりAさんとYさん。
以前につくった作品にフレームをつけてもらったと見せに来て下さいました。
コツコツつくって、ここちよい達成感ですね。


堺市・諏訪ノ森に、昔のお屋敷を、お店の集まりにした「遊」というところがあります。
そこの「栄造」さんという装丁のお店でしてもらったとのこと。
作品の見せ方など気軽に相談できるのでわたしも何度かお世話になりました。


            IMG_5988_convert_20170211222006.jpg


                  IMG_7730_convert_20170211221907.jpg



2017.02.01 02:55|未分類
ストレスを否応なくうけてしまう今の時代

最近「レジリエンス」という言葉を聞くようになりました。

自分の力を超えてしまうような大きな困難に直面したときに、心が折れてしまう人と、
その困難をこえて一層の成長をして行く人があるというのです。

しかし本来、乗り越える力「レジリエンス」を誰しもが持っているのだそうです。
そのような希望のある考え方を私は信じたい。

心理学の分野の本を少しだけ読むようになったんですが、
なんとなく自分なりに感覚としてとらえていたことが、
心理学や精神分析的的には、具体的にこういうことなんだなと、頭が整理されていきます。

何事もですが、、知ると知らないとでは大きな違いがありますね。いやはや。



さて、工房ではフュージングをはじめた頃、たくさん作ったふくろう。
ひょっこり出てきて木にとまりました(笑)

             
                 IMG_5431_convert_20170201020128.jpg


01 | 2017/02 | 03
-
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -
プロフィール

kaorin♪

Author:kaorin♪
大阪府和泉市でベネチアンガラスフュージング体験工房
「わくわくかおりglass」を開いています。
アクセサリー、小物わくわく制作中♪

カトレアガラスクラフト研究会会員
同会ガラスフュージングインストラクター

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

わくわくご訪問

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR