fc2ブログ
2017.04.26 22:58|未分類
今年は花の苗や種を植える作業が遅れてしまいました。
宿根のものや、木の花が咲いてくれてます。

ゴ-ルデンウィークは花を植え、雑草の手入れをしたいと思ってます。


             IMG_5962_convert_20170426224929.jpg


 
            
スポンサーサイト



2017.04.23 22:40|未分類
わくわくかおりglassの最寄駅は泉北高速鉄道、終着「和泉中央駅」となります。

そこから少し離れた青葉台方面へ。静かな隠れ家的ガラス工房と言われてます(笑)

ちなみに、和泉中央駅から「ららぽーと」「コストコ」行きバスも出ています。
最近、ららぽーと横にお手頃な「ルートイン和泉」ができました。
そんなこんなで、お泊りでガラス制作に来られる方もできましたよ。
色々と繋がって行くものですね。

今日の作品。
底から光る感じのアンバー。先端にさりげなくパープルをあしらってみました。

       
            FullSizeRender_(1)_convert_20170423215424.jpg



2017.04.20 02:31|未分類
手帳をパタパタ開いたり、メモ書きするのは昔からほぼ習性、というより好きです。

日程が詰まってくるとしんどいなぁと思うことも多々あるのですけどね。

手帳を見ながら、ここらへんでここへ行きたいなぁとか、
これをやりたいなぁなんて思い描くのは楽しいことではないでしょうか。


最近作った赤いガラスのペンダントです。


                    IMG_6004_convert_20170419225109.jpg


            IMG_6015_convert_20170419224914.jpg

         


2017.04.18 00:54|未分類
明日は、グループでのガラスフュージング。
新しい方が多いとかです。古い方も一緒。

アクセサリーが中心ですが、少しでも毎回、変化のあることをと思うのです。

二回の焼成が要るのですが、これからの季節の胸元に
ちっちゃくキラキラするのがいいかなと。

小さなガラスの玉を軽く焼き付けるとレンズのようになって光を放ってくれます。


         IMG_5979_convert_20170418003548.jpg


                IMG_5981_convert_20170418003628.jpg




2017.04.15 00:57|未分類
桜、見納めになる前にと、黒鳥山へ走りました。

ひらひら舞い積もる薄色の花びら。

さくら、さくら、さくら。


     IMG_5929_convert_20170415003951.jpg


     
     
     IMG_5933_convert_20170415004147.jpg



     
     IMG_5927_convert_20170415004056.jpg



2017.04.13 22:50|未分類
今日は、ジュージヤカルチャー本講座一回目でした。
少人数ですが、先月の体験講座から引き続いて来ていただいて、
すごく楽しいとのお言葉、こちらもとてもうれしいです。次も楽しみに待っていてくださいね。


また、和泉市のうちの教室ではインストラクター養成コースもスタートしました。
3人の方がこの4月、桜の開花とともに受講始まりです。


インストラクター養成コースについてのお問い合わせは、
HPより、メール、TELにてお願いいたします→わくわくかおりglass


          IMG_3093_convert_20170413223250.jpg


          IMG_9327_convert_20170413223334.jpg



2017.04.09 01:53|未分類

             第41回 2017 日本ホビーショー



今年も、カトレアガラスクラフト協会より、私も数点アクセサリーなど出品させていただきます。


2017.04.07 22:27|未分類
桜は一気に花開きますから、見ごろを逃さないと。
今日は、満開の桜を中断させる雨がしとしと。

明日、あさってを楽しみに。一年に一度なんですから。


           IMG_5895_convert_20170407221945.jpg


こぼれた種から咲いたイソトマ

          IMG_5893_convert_20170407222038.jpg




2017.04.04 22:11|未分類
木内香織ガラスフュージング展 ~ニュアンスを楽しむ~

何といいますか、こっぱずかしいなとの思いもありながらの作品展でありました。


初日からたくさんの方来ていただき、また作品をお買い求めいただきまして本当にありがとうございました。

明日からまた、楽しんで作品づくりに励むことができそうです。



              IMG_9368_convert_20170404215052.jpg



                   IMG_5841_(1)_convert_20170402221849.jpg



                   IMG_5858_convert_20170404212031.jpg


楽しい出会いにも感謝

2017.04.02 22:38|未分類
今日もたくさんご来場くださってありがとうございました。

話に夢中で毎日気が付いたら写真撮るのも忘れてます。


華さん、作品の下から明かりを灯してくれています。


        IMG_5860_convert_20170402222527_convert_20170402222720.jpg


        IMG_5859_convert_20170402222626.jpg


        
               IMG_5736_convert_20170402222007.jpg


2017.04.01 02:24|未分類
朝から雨の中、私の作品展にたくさん来て頂きました。
こんなに来てもらえるとは思いませんでしたのでうれしい限りです。

心から御礼申し上げます。


03 | 2017/04 | 05
-
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
プロフィール

kaorin♪

Author:kaorin♪
大阪府和泉市でベネチアンガラスフュージング体験工房
「わくわくかおりglass」を開いています。
アクセサリー、小物わくわく制作中♪

カトレアガラスクラフト研究会会員
同会ガラスフュージングインストラクター

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

わくわくご訪問

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR