fc2ブログ
2017.10.29 00:08|未分類



          




スポンサーサイト



2017.10.28 01:01|未分類
和泉の山手
稲穂も刈り取られた所と、まだの所。

雨や台風続きで田んぼや畑も困り顔。

今日は穏やかな秋晴れ。さわやかな風と空。


            IMG_6974_convert_20171028005034_convert_20171028005144.jpg



            IMG_6972_convert_20171028005116.jpg



2017.10.21 02:14|未分類
家族の一人一人をつくってみようとMさん。

そういうのも面白いですね。

これは、娘さんだったかな?
可愛くできました。


           IMG_6964_convert_20171016014233.jpg

2017.10.16 01:56|未分類
雨の肌寒い日でした。

私は、吹田の叔母のお見舞いに病院へ。

傘をさし、靴も濡れて歩く道は何だか遠く感じたけれど、
80歳の叔母は早く退院したいと、廊下を小走りしてました。

まだまだ元気で行けるね。良かった。
絵だってまだまだ画きたいし、旅行だってしたいし、海外もまだ行く気満々。スゴイ、スゴイ。

こちらの方が元気づけられた気分です。

私は何をがんばろうかな~。


2017.10.12 23:34|未分類
今日のジュージヤカルチャーでは、ミニクリスマスツリーを作りました。

月一度のお稽古だったら、今月作って来月作品とご対面となるので
クリスマスのものは早めに作ることになります。

もうそんな季節に近づいてるのですねー。


ガラスのオーナメント。私はこんなのを木にぶら下げるの楽しいと思います。
いろいろ、きらきら。
たくさんぶら下げてみて。

Tさんのです。おうちでも、ミニ電気炉で作成に没頭中ですね。
がんばれ~(笑)



            IMG_6951_convert_20171012232021.jpg




2017.10.07 02:09|未分類
宇宙センターの次の日
従兄のご夫婦が、またまた親切に益子という所に連れ行ってくれました。

益子焼のお店が坂道にずらっと並ぶ風情のある街並み。

お店に並ぶ陶器を色々と見まわりながら、ろくろ回しにトライ。

いやはや、思わず無我夢中になって三つも器を作ってしまいました。
どんな風に出来上がってくるのか楽しみです。


         IMG_6949_convert_20171007015555.jpg
         

     
         IMG_6934_convert_20171007012258.jpg

              

         IMG_6936_convert_20171007012212.jpg



         IMG_4680_convert_20171007012110.jpg
 

益子では古い藍染工房も見学させていただき、
藍染、ざくろ染め、柿の染め、そして真綿も白いのと、茶色いものも。


                IMG_6941_convert_20171007012658.jpg




          IMG_6948_convert_20171007012855.jpg



        
2017.10.06 02:39|未分類
先日、東京へ行ったあと、筑波宇宙センター(JAXA)を見学することができました。

宇宙はあこがれ。

ラッキーなことに、今回JAXAで宇宙開発のお仕事をされてる、親類の従兄ご夫婦に温かく歓迎して頂きました。
宇宙センター内をぐるぐる、色々教えてもらいながら案内してもらって、

もう本当にわくわくする時間でした。


宇宙ファンの方もいっぱい。

宇宙開発に携わるお仕事は難しくて大変で、優秀な人が沢山いらっしゃるのですが
私は、加えて少年のようなオーラを持った方が沢山お仕事をされているような印象を受けました。



             IMG_0414_convert_20171006011549.jpg


        
         IMG_6519_convert_20171006012206.jpg



         IMG_4159_convert_20171006024335.jpg



宇宙センター内の社員食堂、
この日「Aランチ」のメニューはから揚げ。たいへん美味でした(笑)




2017.10.03 01:41|未分類
作品展の企画作品のテーマ「ドット」

今回は色を使わない作品にしました。

主作品は落ちて欠けてしまいましたが、こちらの作品は大丈夫。
企画賞を付けていただきました。


             IMG_2940_convert_20171003013146.jpg



       IMG_3909_convert_20171003013309.jpg




2017.10.01 00:04|未分類
作品展にて自分の作品が割れていたのを
見ました。なんてこと。
まぁ、それは仕方がない。

ガラス研究会のメンバーの方に会えてお話できたこと。あと諸々。
東京では、やりたい事も盛り沢山あり。
時間の合間に、日比谷公園を散策。


IMG_0497_convert_20171002013642.jpg



09 | 2017/10 | 11
-
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

kaorin♪

Author:kaorin♪
大阪府和泉市でベネチアンガラスフュージング体験工房
「わくわくかおりglass」を開いています。
アクセサリー、小物わくわく制作中♪

カトレアガラスクラフト研究会会員
同会ガラスフュージングインストラクター

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

わくわくご訪問

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR