fc2ブログ
2018.02.24 00:36|未分類
2回のレッスンを通して、ミニトレイとアクセサリーを作る体験を作ってみました。

ミニトレイはアクセサリー入れにしたり、エアープランツや多肉植物を飾ってみるなど。
もう一つのレッスンでは好きなアクセサリーを作っていただけます。

春に向ってガラスの透明な美しさを気楽に楽しんでみて下さい。


       IMG_7360_convert_20180224001803.jpg



スポンサーサイト



2018.02.17 00:21|未分類
Tさん、Yさんがカトレアガラス研究会のガラスフュージングインストラクター認定を受けられました。
熱心に受講に取り組まれてそれぞれに個性を発揮した素敵な作品作成をされました。
おめでとうございます。

私も自分なりに少しでも丁寧に技術を習得して頂けたらとの思いで取組みましたが、
一緒に積み重ねた時間はとても楽しく大変勉強になりました。

これからも一緒にフュージングの世界を広げて楽しみましょうね!
2018.02.16 00:28|未分類
ミニ電気炉で作ったミニトレイ。

植物と一緒に・・・。
一つ増える楽しみ。


今日のお皿。


         IMG_7346_convert_20180216001635.jpg



2018.02.10 01:32|未分類
韓国平昌にて五輪がはじまりました。


フィギュアスケート。繰り広げられる選手達の華麗な演技。
そして、氷上に舞うコスチュームはガラスのイメージとリンクします。


夜は天王寺ミオで友人とおしゃべり。
アフタヌーンティーにてフルーツが入ったこんなお茶を。


          IMG_7338_convert_20180210011100.jpg



2018.02.02 00:27|未分類
二月は逃げるといいます。ご用心を。

あっという間に終わってしまいます。

一月もはやかったな~。

今月は税金申告やら、事務的にもなんやかんや苦手部門の克服がずらずら・・・

がんばりま~ス。


生徒さんアクセサリー。ステキな二回目の作品。
赤はダントツ人気ありますね。


         IMG_7335_convert_20180201232513.jpg


         IMG_7336_convert_20180201232541.jpg



2018.02.01 01:50|未分類
荷物を出しに郵便局へ行ったら、ムーミン切手が発売になっていました。
52円切手が値上がりしてからしばらくの間、人気キャラクター切手は出ていなかったと思います。

昨年末に郵便局へ行ったとき、ムーミンシリーズが出る予定はないですか?と聞いてみたら
局員の方はないですね~と言っていたのに・・・

新年早々でたじゃない~!

即買いでした。
使わなくても、持っていたい切手(笑)


        IMG_7327_convert_20180201002420.jpg


数年前に発売されたのがこちら。


              IMG_7328_convert_20180201002518.jpg




01 | 2018/02 | 03
-
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 - - -
プロフィール

kaorin♪

Author:kaorin♪
大阪府和泉市でベネチアンガラスフュージング体験工房
「わくわくかおりglass」を開いています。
アクセサリー、小物わくわく制作中♪

カトレアガラスクラフト研究会会員
同会ガラスフュージングインストラクター

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

わくわくご訪問

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR