fc2ブログ
2018.04.27 01:07|未分類
熊本県菊池市。
温泉や菊池渓谷などがあり、水のきれいなところです。

もう二十年以上になるかもしれません。
父は定年で仕事をリタイヤしてから母と二人で大阪を離れ、始めた田舎のくらし。
その土地がここです。

私ものびのびした自然がここち良く、めずらしくて、小さな子どもたちを連れてよく帰っていました。

二年前に熊本にあんな大地震がくるなんて予想もしなかったですね。
このあたりのお家はほぼ倒壊の被害は大丈夫だった様子ですが、随分こわい思いをしたといいます。

それでも熊本の人は強くてたくましくて、ほんとうにやさしい。


それから、道路を走って行くと西南戦争の舞台となった「田原坂」があります。

雨は降る降る人馬は濡れる、越すに越されぬ田原坂・・・ (坂道を登る時に何だか思い出す・・)


大河ドラマ「西郷どん」にもこの場面が先で出てくるのでしょう、どんな風に描かれるのか興味あります。
色んな意味で幕末のこのドラマ好きで毎週楽しみにしています。

くまもんもがんばっとるで!


            IMG_7486_convert_20180426233453.jpg


スポンサーサイト



03 | 2018/04 | 05
-
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
プロフィール

kaorin♪

Author:kaorin♪
大阪府和泉市でベネチアンガラスフュージング体験工房
「わくわくかおりglass」を開いています。
アクセサリー、小物わくわく制作中♪

カトレアガラスクラフト研究会会員
同会ガラスフュージングインストラクター

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

わくわくご訪問

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR