継ぎはぎみたいなお皿
2014.07.11 18:28|未分類|
離型紙の上に薄手のセラボードで枠を作り、
上に適当な大きさのガラス数枚を継ぎはぎして並べました。
そして大粒のミルフィオリで縁取り。
常温から760℃くらいまで焼成しました。
一回の焼成ですが、それなりにくぼみもついて
工房で使うキャンディートレイになりそうです。
ざっくりな作りなので、穴もできましたが、ご愛嬌ですね♡


上に適当な大きさのガラス数枚を継ぎはぎして並べました。
そして大粒のミルフィオリで縁取り。
常温から760℃くらいまで焼成しました。
一回の焼成ですが、それなりにくぼみもついて
工房で使うキャンディートレイになりそうです。
ざっくりな作りなので、穴もできましたが、ご愛嬌ですね♡


スポンサーサイト